忍者ブログ
劇団【Island】の稽古場日記です。 現在はact11『四の五の言わずに恋しろリーマン!』の稽古中!
14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どもども。
風邪っぴき娘です。
げふごふあ。

おかげで水曜日は稽古お休みさせていただき……(;´д`)

てかてか、ホントは自分稽古場日記担当だったのに!

ホントごめんなさいm(__)m

みんな風邪には気を付けてくださいね。うむうむ。

と、いうわけで。
名乗るのが遅くなりましたが、メッテルニッヒから参りました高橋幹です。

久々の客演で、ドキドキワクワク四苦八苦でがむばっておりますデス!!

本日は多分はじめてキャストが全員揃ったんじゃないかな?

いやー今回のキャスト陣はみんなホント個性がありまして(笑)、いやー面白い(>ω<<*)

ふふふ。

  

最後に慌てて稽古場写真を撮影。ぱしゃり。
シメ中に。えへ。

アフロ夫妻にKYだと罵られました。ぐふぅ。

さぁ、明日も稽古だ~。
がむばるぞう~っ。

げふがふごふっっっ。

……まずは風邪を治しまっす(≧д≦)>
PR
今回、初参加させて頂きます「劇団鴉霞」の本城ツバサです。

宜しくお願いします!

いやぁ、何処の馬の骨かも分からない僕を参加させて頂けるとは感謝!感激!!雨嵐!!!です。

楽しみと苦しみを味わいながら、良い作品に仕上がるよう一丸の一部になって頑張ります。

はてさて、稽古場日誌という事なのですが……………何をどう書けば良いのでしょう?。

客演が初めて!稽古場日誌なる物も初めて!諸々初めて!…あたふたしております(苦笑)

とりあえずは、今日の稽古内容を…仕事の都合で遅刻しました。

僕が到着した頃には、アップも終了して本読みの準備中。

前回、稽古を欠席した僕は初の本読み…緊張の極み!

共演させて頂く皆様の、僕に対する印象が気になります…すごく…とても…。

現時点では、あれこれ探りながらやっておりますが、面白くなりそうな予感…その予感を現実の物とすべく頑張る次第です。
こんな感じで良いのだろうか?長過ぎやしないか?

次回は、ネタばれせず尚且つ!ネタばれの匂いがする内容になるように試みたいと思います。

では、今回はこの辺で失礼します。

本城ツバサでした!
こんにちは!
メッテルニッヒ(選挙対策)代表代行の辣腕 飯川明男です。
やってまいりました!ISLAND!!
私のホーム「メッテルニッヒ」は「ISLAND」さんには非常にお世話になっており、
この度、メッテルニッヒ代表 大野諭より、
「日頃のご恩をお返ししてこい!」との鶴の一声で、
私を含め計3名御厄介になることになりました!
微力ながら、良い公演になるよう誠心誠意尽くさせていただきます!
参加者の皆さん非常に個性溢れる、素敵な方ばかりで、
たのすぃみ~でございます!
いやはや、本日は台本も配られまして、
いやーさすが今泉先生!!
おもしろいですなー!!
すばらしい!!!
どう我々が調理されるかたのしみです!!
今後の稽古場日記に乞うご期待!!
本日はこれにて解散!!

密命は着々と・・・
えー、やまです。

山本なのでやまです。



稽古場日記も終盤を向かえ、これが自分の最後の日記になるかもしれません。

殉職です。



ん?いや、死んではいないぞ。



今日はStory1を通しました。

いやー、大変だった!



…っていうか、皆さんもうご存知でしょうが、今回はオムライス…
…オムニバスなので、Story1~3まであるわけです。



で、自分は2にしか出ません!



なんで、…書くことないです、はい。



いやいや、ないことないだろう。



今日は通しをやっている間、3のメンツをバックに相方のMAIと合わせてました。



この子、いい匂いするんですわ。



もうクラクラ…。



いや、ちょっと心が乱れましたが、真剣です。



裏話はいろいろありますが、まあそれは終わった後のお楽しみ!



とりあえず二人でいない人の分を台詞入れながら通せるだけ通しました。



だって明日は2の最後の通し♪



あれ、うかれてないぞ!



んで、やっぱりこういうタイプの芝居は通すに限るなあ…とつくづく感じたわけで…。



あ、今日MP3を買おうとしてたわけですよ。

でもね、狭く浅くでも音楽好きな自分としては買ったら録音作業に没頭してしまう…。



大好きなaikoのDVDも封印してるわけだし(見るのが面倒くさいわけではないもんo(><)o)



なんで、MP3は公演が終わるまでおあずけ。



変わりにあるものを買いました。



そのある物とは何でしょう?



1、刀(かたな)
2、薙刀(なぎなた)
3、草剪(くさなぎ)





この中に答えはあるのか否か!





いや、ふざけているわけではないんです。
一生懸命頑張ってますよ!



だって本番はもうすぐそこだもの!



お客様に喜んで頂く為に我々は芝居をしています。



全力を尽くして最後まで良い芝居になるように頑張ります!



何はともあれ本番はもうすぐそこまで来ています。



心踊ります~♪



いや、うかれているわけではないぞ。



いよいよ明日の日記が稽古場日記としては最後です。



最後を飾るのはIslandの看板女優、パンダです!



芝居同様、お楽しみに~♪
えっと~
池です~


3/14(土)の稽古場日記です~。


ちと遅くなりましたっ。


えっと~




ホワイトデーでしたね~。







なにしたっけ~~(((゜д゜;)))





うーん。









あっ!!カットされたんすよ~いろいろ。



もう美香×久美はテクニック勝負ですね。スピーディに気持ちよいテンポなお笑い系でがんばりたいと思います。






なっこさんのために事細かに書くつもりが、終わるまで担当なこと忘れてまして申し訳ないです。







カットされたとこの軌道修正をしつつ、現実に甘んじない心で挑戦しつづけたいですね。ファイト~。











そして稽古後はお誕生日のやまさんのお祝いを致しました(=^▽^=)







ハッピーバースデイ☆彡やまさ~ん♪





さくら水産で歌いましたよ。みんなですれば怖くないっ(笑)











いいな~祝ってもらえるなんて羨ましかったです(笑)
Copyright c Islandの稽古場日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]