忍者ブログ
劇団【Island】の稽古場日記です。 現在はact11『四の五の言わずに恋しろリーマン!』の稽古中!
19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも。
約1年2ヶ月ぶりのアイランド稽古場日誌を急遽・綴る羽目にあいなりました、私北見こと、熊ノ森という名でお手伝いします。どうぞ宜しく(´`o)

御縁は、『GOSSIP』公演の時にデリヘル役者として参加させて頂いておりました◎今回はメイク補助・受付等をご協力させて頂きます。

以下思い出記録です。長いので軽く流して下さい。
※要ネタバレチェック


8/31(日)
本日は衣装・メイクを付けての全通し。

衣・メ付けに2時間取ってたものの、アクセ選びとかでやっぱり押せ押せになっちゃいましたねぇ(汗)稽古時間が短くなってしまいましたが、なんとか30分押しで通しに流れ込みました。

個人的には、皆様がカラフルになっている間、ひたすら毛を巻いていたような。。そんな思い出があります。
そしてキャバ嬢ムツコ姫の完成。アゲアゲです。

でも本当のNO.1は、マダムアクセを付けこなしたハガ様ではないでしょうか。本当によくお似合いです(●´艸`)

さて、なんつうか初見だったんで全部楽しめました(笑)。ざっくばらんすぎか!
演出ついてるとこは流石われらが今泉だなとbb

個人的なツボは、なんか色々セクシーな所です。OPのジンさんのある時の表情とか。ゆきやんのある時の声とか。。そう、あそこですよ!

どうぞ御出演の皆様、お客さんをゾクゾクきゅんきゅんさせて下さいませね。

あと、通しにはお客様もみえていました。前回公演カフェラッテより、王子と呼ばれた青年・河野さんと、捨て駒・沼田(メガネ)氏。そしてメッテルニッヒッヒより梢様。和気あいあいの図。

稽古後の道中、ザリガニ先輩に遭遇したりしつつ、そのまま宴会へ流れ込みましたとさ。めでたしめでたし。

以上、私の思い出をかいつまんでお伝えしました。
本番まで、体調など崩さぬよう。元気があれば何でもできますから。
ではまたいつか。おやすみなさい☆
PR
雷雨の賑々しい日々が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。

物ノ怪異聞稽古場日記、2週目の〆を務めまするは
四神が青龍、蒼月役の沼田有未です。


今日の稽古は中盤をメインに行われました。
全体的にシリアスな今作ですが
この辺りはネタが要所に含まれることもあり
緩急の難易度が高いシーンが続きます。
登場している役者も試行錯誤の繰り返しのようで。

まぁ私はあんまり出てなかったのでね、
みんながんば☆と思いながら見てました。
ネタは難しいっすよねー。


さて、今日のメインニュースです。
菅野睦子、名前鬼でまさかの暴言。

Islandでは恒例となっている名前鬼ですが、
本日その最中に耳を疑う発言がありました。

容疑者は今作のヒロイン・蓮役の、菅野睦子(26)。
色をお題にした今回の鬼ごっこ、
彼女はピュアなイメージの白をセレクトしました。

その後全員の名前が決まり、ゲームスタート。
順調にゲームの進むなか、鬼に狙われた菅野容疑者。
追い詰められ、咄嗟に自分の名前を口にしてしまいます。
その時!













目撃者・Nさん談
「いや、びっくりしましたよ。その時私が鬼だったんですけどね。
 まさかあんなことを言われるとは。正直、小学校以来ですよ」

演出・Iさん談
「今まで演出してきた甲斐があった。
 ウチは菅野さんをこのレベルまで持っていきたかった」

本人談
「あんなこと言うつもりなかったんだよ。だって下ネタ嫌いだもん」



何を言ってしまったかは
稽古場にいた人間のみぞ知るということで。
沼田の最後の良心です(笑)

いやしかし、あの発言で拍手喝采もらった人を私は初めて見ました。
なんていうか、色々おめでとうございます。
ただ今、稽古場ヒートアップ中です!
なんでか帰りの電車もめちゃ混みです!

週末に2回目の通し稽古を控える、今日この頃、雨がなんだか多いですね~
夏も終わりと言う事でしょうか?
奈良部です。



さて、本日の稽古内容は…

まず個人的な事を書かせてもらえれば
稽古始まる前に、自分の不安な所をちょっと練習に付き合ってもらいました。
絡みのある4人でちょっと、と思っていたら、最終的には、その場に居た皆がわいわい参加…
皆様ありがとうございますm(_ _)m



で、稽古に突入~!
オープニングがかわりましたよー(^o^)/
その直しを、音楽に合わせながら、細かくやって、いやいや格好よくて
観てるとウキウキ(*^_^*)


その後、後半の稽古……
熱いですよ。
自分出ない場面だったんで、見学でしたが
いやいや、熱いですよ。

ここ一週間思ってた事ですが、皆さん、顔が
変わりましたね!!

表情が、違う。



演出の声にも熱が入り
受け取る方にも熱が入り


あちーです。
もう秋なのに夏真っ盛りな様子です!
通しまで後1回
また一皮剥けるために、できる事は全てやんなきゃ。



取り敢えず、自分は台詞千回の精神で、ブツブツいいながら帰途に着きます。


ではまた。
今日は稽古前に数人にツボ押しして遊んでました(主に私が…)
そして芳賀ちゃんがZynmさんとじゃれてて腕を擦りむきました
帰り道にともちゃんに『落ち着こうよ三十路』と突っ込まれてて個人的に楽しかったです。
芝居やってる限り無理だよ。との結論に達しましたが(笑)


稽古が始まると、怒涛のように動き付きました
今日は一場~四場まで。
曲が延びたりでちょこちょこ修正。
抜きではなく一場~二場、一場~三場、と通しつつの稽古。
久々?
なんだか最近抜きが多かった気がしまして。


今日はナッコさんがボケ倒してくれました(ボケた訳じゃないってツッコミは置いといて…)
名前を間違えるという痛恨のミス!
新たな名前を以前付けて爆笑取った彼女は、今日も言いかけ思い留まりおかしな間が……
手打ち後やはりの総ツッコミ(笑)
再度同じ場ではクリアできたものの、違う人の名前を間違えて紹介してしまいました。

え?そこまでばらすなって?
私が日記担当の日に起こったのが運の尽きですね♪


そうそう、そしてもう一つ。
演出に『マキくんは基本ジョジョ立ちで』との指示がでましたー
いや、見せる立ち方の話してまして
ファンタジーなので恰好付けていいとのことでして
相成りました。
指示が出た瞬間マキ君以外もジョジョ立ち始め、異様な光景でした
いやー全員だと雰囲気ぶち壊しですね
楽しいけど

そんなこんなで気付けば終了時間ですよ
早いですねー
締め時に統括も確認事項を読み上げたが呼び忘れる人があったり
締まらない一言を言って総ツッコミ喰らったり
最後までおかしかったです(笑)
明日は皆様どんなテンションかなー?



と、好き勝手書かせて頂きました今日の日記は杏那がお送りいたしましたー
もうあと3週間!あわわ

気分転換に髪でも切りたいところですが、そんなことしたら怒られますね間違いなく(^-^;

てことで(え?
気分転換に、稽古では役を入れ替えてやってみることに。
普段と違う役をやることで、脚本の理解が深まったり、役の新解釈を発見したり、演じる役者が変われば役も変わる。個性てやつですな。
特に男女逆転キャスティングが面白かった~(^o^)
皆様におみせできないのが残念です。

もちろんちゃんと元通りの役でもがっつり稽古。
がんばるぞ~
Copyright c Islandの稽古場日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]