忍者ブログ
劇団【Island】の稽古場日記です。 現在はact11『四の五の言わずに恋しろリーマン!』の稽古中!
14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて早くも2回目の
稽古場日記担当です。
沼田です。

前回お休みしちゃったので
稽古頭に変更点など確認。

その後は終盤のシリアスなシーンを
(まあ今回ほぼ全編シリアスですが)
ビデオにおさめつつ稽古しました。

似たような台詞が何度か出てくるので
どれがどれやら混乱し
役者同士目で会話しながら
探り探りになることもちらほら…。

決して多くない稽古日数、
密度を上げて繰り返し立ちたいですねー!

そして稽古後、またしてもカレー屋に行き
おなかいっぱいで帰路についたのでした。

そうそう、今日は皆のお洋服が
カラフルだったので
寄せ集めて写真を撮ってみました。
なんか気持ち悪くなりました(笑)



写真だと若干色違いますが
右上から時計回りに、
キレンジャイ
ハイレンジャイ
オレンジャイ
スミレンジャイ
アオミドレンジャイ
です。

誰が誰だか、当ててみんしゃい!
PR
皆様、こんばんは!

今回も出させていただきます、
石井麻衣子です。('∀'●)


実は、1度目の日記当番に
PCの不具合により投稿できずそのままになり、
今更ながらact.7.5お初の書き込みでございます。




今日は、有未ちゃんがお休みだったので
4人稽古でした。
1人欠けるとこんなにも寂しいのかと・・・
広い部屋でこじんまりと稽古してました(;^_^A
でも、やれる場面が限られるから
細かい部分を観られるのは良いことです。




もう本番まで1ヶ月きっちゃいました。
ここでまた気合いを入れ直して、
がんばるぜぇーい!!

どうやら。稽古場日記を見てくださっている方々から、
「Islandなにしんてんの?」
と言われてるらしいです。
読んでくださっている方がいるとうれしいですね。
コメントも書いてくださるとさらにハッピーです(笑)。


こんにちは。
二度目の登場、由紀です。
さて、Islandですが、えーっと…、
稽古、していますよ?(笑)
でも、これ↓が、原因ですかね。



はい、そんなわけで本日も稽古始まりはテーパーテーvvv


マグとケーキを各自持ち寄り、
プレゼント交換よろしくくじ引きでケーキシャッフル。

私は、ともみの買ってきたくるみロールを頂きました。

木の実大好きvvv
いやー、至福です。至福v



稽古のこと書かなきゃ。
えと、稽古は、
なるべく脚本を話しながら、
現在は導線チェックがてらの立ち稽古です。
舞台が特殊な形なので、
イメージ膨らませて、
いかにお客様の視界をさえぎらないかとか、見え方とか、
いつも以上に270度くらいの視野でぐるりと頭を働かせています。
今日は一日稽古なこともあり、たっぷりやれました。
台詞早くいれなきゃ(慌)



そんな感じ。ですー。
お。稽古場日記っぽい。
ではではまた。
こんにちは。
もう、2度目の稽古場日記が回ってきちゃいましたね。
あわあわ、菅野です。

土曜稽古ということで、私だけちょこっと遅刻でした。
こそこそと稽古場に向かうと、4人で私の出ないシーンを練習しておりました。
なんだかとても入りにくい空間でした(笑)。
嫌な意味じゃなくて、
なんていうか、異空間というか…。
日常とかけ離れた空間というか…。

みんながちゃくちゃくと脚本を離し、
ちゃくちゃくと動きをつけていくのを見ておりました。
残り稽古も少ないしね。

変な形の劇場なので、
イメージトレーニングが難しいのですが。
うまく見せれれば面白くなるのではないでしょうか。
頑張ります!!!

稽古後は、5人でカレー屋さんへ!

ナンが美味しいのですよーーーwwww
もちもちふわふわー!!
カレーも美味しいww

主宰今泉はすっかりカレーにはまってしまい、
来週もこようよー、と言っておりました。
食べてばかりのIsland(笑)。
どもどもー。
今回も出演させていただきます!
またお前か、な沼田有未です!
今回は♀単品です!
よろしくです!

さて、今日の稽古。
日曜日なのでお昼から集合し、
持ち寄った品々を取り出し、
買い出しに繰り出し、
もくもくと準備をし、

いざ!





お茶会!!


そう、今回の稽古場では、毎週日曜にお茶会をするのです。
これは芝居のバックグラウンドを固め、
役者同士のコミュニケーションをはかり、
よりよい作品を作る為に必要なイベントなのですね。

私は今回、おいしい紅茶を淹れるべく頑張りました。
セイロンウバはやっぱりいいですねー。
お茶請けのロールケーキもひじょーに美味でした!!
ふわふわしっとり。

…いや、これ芝居に必要なんですってば。
ある意味お仕事なんですってば。
ほんとほんとー。


と、これだけ書くと稽古してないみたいなので。

本日前半の稽古は読み合わせ。
できる限り台本はなしつつ、
細かいニュアンスなどの演出がついていきます。

後半では頭から順番に段取りをつけました。
既に作ったプロローグのおさらいに始まり、
だいたい半分くらいですかね。

今回はアクトスペースが独特の形状なので
イメージするのが大変です。
あっち行ったりこっち行ったり
上がったり下がったり。

役者一同、脳味噌フル回転で
頑張っておりますぞー。
お楽しみに!
Copyright c Islandの稽古場日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]