忍者ブログ
劇団【Island】の稽古場日記です。 現在はact11『四の五の言わずに恋しろリーマン!』の稽古中!
24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

緑野大地です。
今回、石川太郎というギャラリーオーナーの役をやります。
先日、脚本が完成しました。
総ページ数113ページの大ボリュームです。
大体1ページ1分前後ですから、2時間に収まるかどうかといったところです。
そのうち、俺が舞台上にいるのは合計20分程度。
出番は少ないです。
前回の舞台では中盤以降ほとんど出ずっぱでしたが、
今回はピンポイントでワサビを利かせる役です。
『ドラえもん』で言うところの出来杉かドラミかセワシといったあたりでしょう。
少ない出番で印象に残る役作りを模索中です。
ご期待ください。


PR
前半はお客様の風俗とパチンコと借金の話に
延々相槌をうち、後半は母親位のお客様の
呂律が回らない上に、途中から号泣しながらの愚痴に
延々相槌をうったバイトから、今帰宅しました。
今日の稽古場日記担当の志水幹世です。
今日は自主稽古でした。直さん早く良くなって
下さいね。
どうもどうも、くろかわです。

なんだかんだで、ここに客演するのも3回目ですねぇ( ̄▽ ̄)

いやぁ、早いものです。

今回はおなじみのメンバーとはじめましてのメンバーが半々くらいでなかなか新鮮デス。

…しかしみなさんキャラ濃いですねぇ。
しかも、集まる時間早いですねぇ。

がんばろう…。

そしてセリフ覚えよう…。

ではまた。
はじまして、Island初参加の劇団宇宙キャンパスの芳賀 信吉です。

本日はお昼からお稽古でした。
今日は昨日完成したという台本の残りをいただきますます頑張るぞって感じです。

今日もいつも通りに『シャンプー&リンス』『名前飛ばし』『名前オニ』などで体を動かし発声などしてみたり。

その後はいない人もいたため新しく増えた台本を読み合わせ。
あ~こういう話になったんだって実感です。

夕方から場所を移動して稽古。舞台の装置の予定もおおまかに決まってきたので、机や椅子をおいたりして動いてみる。

今日は後半見ている事が多かったかな?でも人がやっているのも面白い。

これからもっともっと面白いが出来るように頑張りたいです。
皆様こんにちは、こんばんわ。
今回の稽古場日記を担当させていただきますは
Island初参加、沼田有未です。
新参者にも関わらず皆様本当によくしてくださって、
沼田は毎回嬉しさに泣きそうです。
後半ちょっと嘘です。


さてさて本日の稽古はですね。
名前鬼(ブランド、歌手、髪型)や
名前飛ばし(色、昆虫、爬虫類)
プラス発声で軽ーくならした後、
演出さんから舞台装置の説明がありました。
まだ暫定的ではあるようですが
イメージが膨らみますね。
わくわくですね。
わくわく。


で、その後立ち稽古へ。
とは言っても今日はちょっと役者さんが少なかったので
ワンシーンのみ詰めてく感じでしたが。
なんだか甘酸っぱかったです。
きゅんきゅん。


そしてそしてなんと!
なんと!
本日台本が完成しました!
直さんすてき!すき!
頑張って台詞覚えます!
あと減量します!
マジで!


そんな感じの
今日の稽古でした。
おしまい。
Copyright c Islandの稽古場日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]