忍者ブログ
劇団【Island】の稽古場日記です。 現在はact11『四の五の言わずに恋しろリーマン!』の稽古中!
21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様、はじめまして。
Islandさん初参加、清野亜衣(せいのあい)と申します。
通称「みそ」でございます。(何故゛みそ゛なのかはおいおい…)


本日、役者が全員集合!……とまではいきませんでしたが、ほぼ揃いました。
やっぱり揃えば楽しいもんです♪

稽古内容は…軽くアップ→発声→本読み→立ち稽古。


私はといえば…本読み以降、代役もしくは兼役でがんばりましたよ!

実は現在渡されている台本では、私の役はまだ登場していないのです。

妄想が膨らんで楽しい一方、 みんなに遅れをとらないかと不安も少々…

みんな、キャラの話楽しそうなんだもん(>_<)
私も混ざりたいよー!!!

なんにせよ、早く愛しのあの子に会いたいですな☆
感動の対面は次回に……。ご期待あれ~。
PR
はっっ!
すみません、稽古後飲み会に参加できてません!!
なので、それ抜きでお伝えします!


改めまして、今日、日記を任されましたのは"劇団HOTTYうずら"の奈良部夏子と申します。
初参加であります、共演の皆々様とは初めましてでございました。

自己紹介もさておきまして、本日の稽古内容は…というと。
前半は、すみませんパート2、私、心苦しくも遅刻してますので、レポートできず…!
私が到着した頃は、物語の最初の方を実際に動きを付けて、音楽に合わせてやってみる。
という情景でした。
(しまった、乗り遅れた!)←心の声

で、その後に休憩…(来てすぐ休んですみません。)


で、後半稽古は



立ち、ました。



いやいやいや、かなり早いですよね??

台本を持ちながらではありますが、ざざっと立ち稽古を少々。




で、やっぱり無茶だった、との演出さんのお言葉で、読み稽古に戻り…
そんなこんなで、なんと今日は、14人目にして最後の役者さんが、参戦!!
これにて、共演役者さん全員とお顔を合わせた事にもなった、記念すべき稽古日にもなりました。


そして、今までは役者が揃ってなかったから、台本を出し惜しみしていたとか…

次の稽古から、たくさん台本が貰えそうで、今からウキウキが止まりません。



ではでは、奈良部でしたー
はい、今日の稽古場日記担当・杏那です。
タイトルに疑問持たれたと思いますが、取り敢えず読んでください(笑)


そんなこんなで今日もいつも通り
かるーくアップ → ゲーム数種 → 発声 → ゲーム
と行き、新な台本読みですよ
そう、今日は台本の続きを頂いたのです!
まだ全部じゃありませんが。
何だか凄い事になりました
『うーわー…』な感じです
まだ多くを語れないのが残念ですが。
回し読みって面白いですよ。本役以外の台詞も出来るし、色んな人の表現方法がみれますし。
ゲームもしかりですが、初めての読みなのでアクセントやら区切る位置やらを間違えるととんでもない事に!
今回のMVPは澤君?

さてそれはさておき、ここでタイトルの裏話。
帰りの電車が同じ僕とマキ君と田口さん。
やはり台本の話してまして、マキ君から衝撃の一言が!

『俺、自分の役が何言ってるのかよくわからなかった…』

おぉーいっ!!!

『帰ったら、じっくり台本読んでこようね』
と優しく述べる田口さん。
これは最高のネタでしょう!
稽古場日記俺じやーん!使わない手はないよ!
と、ホントに使わせて貰いました(笑)

明日には無事理解できてるかなー?
そんなに明日は稽古後飲みだそうです。
〆時に演出が言ってました。

ので明日は飲み会ネタも含みつつ更に面白い稽古場日記がアップされる筈?!
……担当は僕ではありませんが。

乞うご期待!
恒例の稽古場日記ですよー。
今日は沼田が担当ですよー。
今回の稽古場では沼田といえば有未なんですよー。
うーんわかりやすい。


今日はですね、
新たなメンバーが稽古場に加わりました。
まあ、前回から引き続き参加してる人間にとっては
新しくも何ともないんですが(笑)

そう、メガネの似合う長いあんちくしょう、
皆だいすき芳賀ちゃんです!
わーいわーい。
今回もよろしくお願いしますね。
しますね!

で、
鬼ごっこやストップモーション、発声などなど
じっくりやった後、
配られている分の台本読みをしました。

まだまだ最初の部分だけですが
なかなかに物々しい雰囲気です。
装置や衣装や音や光がどんな風になるのか
今から楽しみなのです。

とはいえ、
読みの段階から空気を作れるように
頑張らねばですね。
今はまだ探り探りのようですが
徐々にテンション上げつつ
突っ走っていきましょう!

私も頑張るぞーっと。
こんにちはー。
まさかまさかの4回目。
稽古場日記登場です。

白柳夏、こと菅野睦子ですーぃ!!
どんどんぱふぱふー。

えー。
この日はですね。
舞台監督さんと、音響照明さんがいらっしゃいました!!
劇場入りが近いことが、嫌でも感じられますね。あわわ。

でもって、
細かいシーンの直しをしたり、
場転を中心にやってみたり、
こっぱずかしいシーンにムーディな曲がついてみたり、
稽古も大詰めって感じです。


平日の稽古は、実質2時間弱くらいしかなくて。
ぼやっとしてると、あっという間に終わってしまいます。
1シーンやるごとに、少しでもどこかが良くなるように。
なにか一つでも、得るものがあるように。うむ。

自分のだめさにへこんでる場合じゃなくて。
周りの共演者の空気を感じて、素直に夏になれたらいいなぁ。

役者、スタッフさん、全員の力をあわせて
お客さんに、たくさんの幸せを届けられるよう。
どかーんと、‥‥んーと。
とにかくどかーんと!!
ぎりぎりぎりまで頑張ります。

以上!
かんのむつこでしたー!
むぎゃー!
Copyright c Islandの稽古場日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]