忍者ブログ
劇団【Island】の稽古場日記です。 現在はact11『四の五の言わずに恋しろリーマン!』の稽古中!
21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え~ZYNMと書いて『ジン』と詠みます。
今回の舞台参加が一番最後に決った人間です。

Islandさんには約一年前に出演しました。
「gossip」でゴローちゃんと言うバカなメッセンジャー役です。
記憶にある?ない?

え?ってか、はじめて?

はじめましてm(_ _)m


7月30日の稽古で台本が全て配られました。
早いですね。
今泉、おつかれ

さてさて、今泉演出ですが、時々無茶を言ったりします。
床に寝ている女性をお姫様抱っこで、すっ、と持ち上げて下さいとか(言われたのは俺ではないが)。

『gossip』の時は「肌を黒くして下さい」と。
俺は色白。黄色人種より白人寄りの白さ。
焼きましたよ、コパトーン塗って。客出しの時に驚かれるくらいに。

そして今回ですが、「肌を白くして下さい」。
いつもなら問題ないんですが、何分、日中、屋外で日の当たる場所で仕事をしているもんだから黒いんです。
今は夏です。日射しが強いですね。
白は無理!!
日焼けする前に依頼を受けてたらどうにか出来たけどさ…。
果たして肌は白くなっているのか、見所の一つです。

あ、なんだか稽古場日記になっていない気がする。
まぁいっかぁ。
では!
PR
日記を書くという習慣がないから、どう書いていいかわからないのが本音です。書き始めはどうしようか?悩んだ挙げ句このような書き始めになってしまいました。
ここまで書いておいてこんなこと思うのもなんだが、日記とは敬語で書くものなのだろうか。今もなお迷っている。敬語で書くかタメ語で書くか。
それ以前に自己紹介がまだだった。僕の名前は平田将希。今年大学を卒業し、バイトをしつつ演劇をしている。演劇を始めたのが大学三年の時。大学のサークルで始めた。なぜ始めたかと聞かれたら、どう答えようか。一番当てはまる理由として興味本位だろう。それからというもの僕は演劇に明け暮れた。初めて自分のしていることが楽しいと感じたかもしれない。
さて、自分の話はさておき、稽古場日記に戻ろう。今日の稽古は……バレーをやった。稽古場で偶然見つけたボールを使って。そして、僕は見てしまった。T口さんがN子さんにボールをぶつけるのを。まるで八十年代かそこらのスポ魂アニメの鬼コーチのようだった。「涙が出そう。だって、女の子だもん」と目に涙を浮かべるN子さん。「立て、立つんだ! 貴様の青春はここだ、ここだ、ここだぁ!」とボールを投げ付けながら怒り狂うT口さん。まさしく地獄絵図だ。
というのは僕の勝手な妄想だ。実際はT口さんが打ったボールがたまたまN子さんに当たってしまっただけだ。
その後、ちゃんと稽古をしたIsland一行でした
お初にお目にかかります。ノナカノゾミと申します。
2日前まで別の公演がありまして、本日稽古場に初参戦です。
遅ればせながらはじめましてです。
稽古の方はだいぶ進んでいて、脚本もいっぱいできてて、なにやらわたしひとりであわわあわわ(´・ω・`)していました。
なんかすいません。

プロローグをやったのですが、なにやらかっこよくなりそうですよ~ヽ(´ー`)ノ



わたしができれば(笑)

あ、わらいごとじゃないですね。
がんばります!
皆様どうぞよろしく~。


余談ですが、今日着ていたにゃんざぶろうTシャツがハチクロだと気づいてくれた方が何人かいて嬉しかったのです。
ハチクロ好きに悪い人はいない(笑)
初書き込みのサワーです( ̄▽ ̄;)
この公演では最年少!
今20歳でバリバリの大学生でぇす☆
若輩ながらも精一杯頑張ってます(^o^)

えと今日はですね…はじめは人数が少なかったので軽くアップして名前オニなどしてました。
少し人数が増えて早口言葉の練習をした(俺はカミカミカミでした…)。

夜からさらに人数が増え、がっつり台本の方をやりました(^○^)
どんどん細かい動きが出来て完成に近くなってきてわくわくしやす(^_^)v

…最年少だけに、他は年上なので少し謙遜気味で接していますm(__)m
ですからこの場所を使って俺の視点からみたキャストの皆さんをぶっちゃけます!

今泉さん
めっちゃリスペクト!つっこみ役。返事はノリ。
ジンさん
クール。エロい。スポーツマン。
睦子さん
天然。かわいらしい。ねこっぽい。
ゆきさん
マイペース。忍者。二・三人男がいそう。
田口さん
ゴム人間。ナイスミドル。隠れS。
トモミさん
大人の女性。憧れる。課長には冷たい。
マキさん
どM。個人的にツボ。おもしろい人。
杏那さん
どS。肉食獣。オシャレ。いつもお世話になってます。
芳賀さん
年齢が判別できない。Sだけど打たれ弱い。いいノリ。
なっこさん
いろんな意味で万能。姉さん。サムライ。
Vemさん
渋い。ん。名前の由来はなんだろう。
みそさん
天然。遊びたいオーラ。たまに意識がとぶ。
野中さん
萌え~(笑)メガネを外すと性格が変わる。

…ってカンジです☆これで何が得られるかわからんですが…。皆さん個性的でおもしろい人達です(^-^)
オィラも頑張んなきゃ☆
稽古場に行くのがわくわくどぇす(^ー^)
どうも、はじめまして。
今日の稽古場日記担当の、Island初参加の田口です。
とはいっても、先日の杏那さんの日記にて名前だけは登場してますが・・・

さてさて、今日は稽古前に軽く今回最年少(二十歳)のさわ君と上記の杏那さんが自主稽古していました。
二人は今回がっつり絡む役なので、このまま関係性を深めていってもらいたいものです。

そしてもう一人、まき君がいて、本読みにつきあってくれと稽古場についたばかりの自分を捕まえてきました。

若手のみんなはやる気に満ち溢れていて、いい感じです。

そして、稽古開始。
アップをして、新しい台本をもらい、皆で回し読みをしました。
台本もいよいよ佳境へ向かってきていて、先の展開が気になって仕方ないです・・・

ちなみに余談ですが、
稽古帰り、演出が飲みのこしたカフェオレをまき君に上げたところ、一口飲んだ瞬間に「苦っ!」と大騒ぎ。
回りのみんなで回し飲みをしたけど、そこまで騒ぐ事はなく、全員からツッコまれていました。
えぇ、彼はみんなのいい弄られ役です。

そんなこんなで、今日も和気あいあいと稽古は終了したのでありました。

田口
Copyright c Islandの稽古場日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]