忍者ブログ
劇団【Island】の稽古場日記です。 現在はact11『四の五の言わずに恋しろリーマン!』の稽古中!
15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日まで本番があったため稽古にあまり参加出来ませんでしたが、今日から正式に参戦します、Buddy systemの西本です。

にっしーと呼んでくださいませー。

さてさて、本日は照明さんとメイクさんに、ある程度出来ている所を観ていただいた感じですねー。

自分はその間集中して台詞を覚えてました。とりあえずもらった分の半分は覚えましたよ

正式参戦したのに、本番までもう1ヶ月を切っているので若干焦りますが、頑張って良い芝居にしたいと思いますー。

写真はやまさん。カエルのマスコットがワンポイント!…なかなかシュールですな。
PR
皆様、ごきげんよう。
やまさんより(適当な)ご紹介に預かりました
現役OL、沼田でございます。
小劇場界では無名です。


いや前回の日記はいろいろひどいですね。
あれが彼のジャスティスだというならば
致し方ありませんが。


さて、気を取り直しまして。

今日は昼から夜まで一日稽古でした。
日曜日はいつもより「稽古したぞー」
って実感があって好きです。


軽くアップをした後はがつがつ場練です。
1話と2話を入れ替わり立ち替わり
空いてる時間に読んだり立ったり
休憩時間に話し合ったりじゃれあったり
某10代が走ったり転んだり(その後大丈夫?)
某ヒモが女性の名前を間違えたり忘れたり
皆で浮気の定義について熱く語り合ったりドン引きされたり
いつにも増して充実な稽古場だったのではないでしょうか。

各シーンもようやく形になりはじめ。
役者同士で自主的に繰り返し立つことで
クオリティを上げるのが今後の課題ですかね。

3話メインの方々は
やや短い時間での稽古になるため
大変だとは思いますが…。

限られた稽古時間を無駄にしないよう
役者一同頑張っていきましょうねっ。
おー。


いやしかし「世に男女の溝は尽きまじ」と
なんだか今回の脚本を読んでしみじみ感じます。
だから楽しいし、ドラマも生まれるんですけどねー。
奥の深いことです。
どうも。

二回目の稽古場日記になります、やまです。

チャットモンチーの『真夜中遊園地』が歌える様になりたい、やまです。



いよいよ稽古も折り返しという感じで、ゲームなどのアップをざっくりやって台本稽古に入りました。



今回は3話オムニバスなので1話ずつ稽古しているのですが、自分の出番以外はそれぞれ役者さん達は率先して台詞合わせをしてます。



自分の場面は最初に稽古を終え、次の場面の役者さん達と交代して、相手役のMAIちゃん(19)と台詞合わせをしてました。



稽古はだいたい区の施設を使っているのですが、同じ部屋だとやりにくいので外のロビーで合わせていました。
いや、大きな声だしちゃいけないので小声でこっそり。



台詞も合わせつつ、雑談もしつつ。

会話劇と言うのはお互いのコミュニケーションも大事!…と、堂々とMAIちゃん(平成生まれ!)といろんな話ししました。えへ。



いやー、若い子と話せるなんて芝居をやってるからこそ!



…いや、これ以上はちょっと危なくなりそうなので…





今回、ある架空のキャラクターが出てくるのですが、MAIちゃん(小悪魔)の台本にそのキャラの絵が!!



彼女(もう、どうにでもして!!)は絵も上手くて、2パターンあるうちの1つに心を射抜かれました!



本番に近くなればなるほど本稽古の内容が増えるのであまり内容は書けないのですが…、そのキャラというのが彼女(愛のままにわがままに僕は君だけを傷付けないけど、もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対!…とか言いながら愛を語るより口づけを交わそうとしたらラブストーリーは突然に、チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ)の絵になると…なんともシュールで、素晴らしいのです!



このキャラが商品化されたら絶対買います!



まあシュール好きな自分が気に入るぐらいなので間違いなく一部受けだろうけど…(-.-;)



あぁ、でもあのキャラが頭から離れない!!



この芝居が終わったら是非ともあのキャラを商品化してくれるメーカーを探したいと思います!!



あぁ、あのキャラのTシャツを作りたい!



実際どんなキャラなのか?



いろいろ想像してみて下さいね~!



このブログを読んでいる人だけのヒントですよん。



まあ実際想像付かないだろうけど…。



さあ、次の稽古場ブログは今小劇場界を揺るがす程の人気!と噂されているあの人の登場です!



おたのしみにね!
  
おーくはなこ♪


奥華子♪






今日は稽古前に奥華子のバレンタインライブに行ってきました





奥華子可愛かった~~(≧▽≦)みにまむますます好きになりました。





奥華子を知らない方はヤホってみてねw
















はーい。私情はさておき本題。
稽古ですよ~。




まず恒例のゲーム

①シャンプーリンスという名の捕獲計画w

まぁ鬼ごっこ、的な?w


②次は名前おに?
お題は数字、役名とか。
集中切れますね~


③そしてリス?狼?木?…そんな感じです。

これは疲れます。コミュニケーション疲れます(笑)
はぶられたくない人は頑張りますっ(笑)


④そんでクマが出たー今日はIslandのメンツが出ちゃいました~。(((゜д゜;)))恐ろs…。笑


⑤最後は初めての『お手てにぎにぎキャバクラタイム』…じゃなくて『お手てにぎにぎ妄想タイム


目をつむったまま相手の手をお触りして妄想しちゃうあ・ぶ・な・いゲームムフ


うちはにっし~さんににぎにぎされ、睦子さんをにぎにぎしました~(*゜▽゜ノノ゛☆べっちょりした手で申し訳なかったです










そのあとは1話と2話をやりました



みなさんキャラ作りに苦戦中ですねいやその前にセリフが入んないという早く体に染み込まして次のステップへ行きたいよ~


3話メインの方達が帰ってくる前にはなんとか骨はできてたい所ですね

がんばります
















はい。
そしてバレンタインDayなわけですよ~。









お菓子戦略にまんまと引っかかった女子どもが。



手作り~?ハァ?


作れませんけど、なにか?←単なる僻みw








…そんなわけで購入∑( ̄口 ̄)!!←引っかかるお馬鹿ちゃんw









まぁね、だって…いいじゃん。イベント好きだし、甘い物大好きだし。乙女だも~んw1日くらい女らしいことしたいじゃん














でも帰り間際、集中攻撃くらったけど、な、な、なんで(((゜д゜;)))







男性にあげちゃだめですかわたしだめな子ですか~ごめんなさい






わたし集中攻撃に弱いんで勘弁してください







明日女性陣に差し入れしますからw



ともみさん、Islandさん、まいまい。ありがとうございました~ぺろり。


















はいっ
あっ今回の日記担当はいけここと、池知佐子でしたー。立教大学演劇研究会っていうサークルに入ってます。Islandさんには初参加です。一番チビがわたしです。あっいや割とみなさん小さいか~www











…ごめんなさいw








次の日記担当は……結局どなたでしたっけ??



菅野睦子さんですかね??元気印の女優さんです
よろしくお願いしま~す(=^▽^=)
How do you do?;)
ライチでフィナンシェな百式のMAIです!

去年、客席で
『物ノ怪異聞』を観てました。
今年、舞台に立って
『planets』をやらせて頂くことになりました。

嬉しすぎて
死にそうでした(;ω;`)

Hi!!!
そんな訳でISLAND初参加です!

宜しくお願いします* _ _)


はて。
本日の稽古もゲームから!

ナマエオニとストップモーション
だったのですが

ガンダムだったり英単語だったり
私がとんでもないことを口走ったりと
大変賑やかでしたねっ(*^m^*)

ストップふふんは
調理場とか運動会のエチュードをしつつ
合図でストップ…的な!


そのあとは台本の読みや
一部二部の始めのシーンを
動いてみたりラジバンダリ★★★

やればやる程面白いお∩^ω^∩
毎回稽古が楽しみです♪

んゃ~
早くセリフ覚えなきゃん(;´д`)


ぉあ!!!

次の稽古はなんとッッ

2月14日…

Valentine Day
じゃぁないですか!!!!!!


今年は男子から女子への
逆チョコなるものが
流行ってる的な!

楽しみだぬーん∩^ω^∩


そんな聖★ヴァレンタインの
稽古場日誌を飾るのは

ぴちぴちぴっち女子大生
いけこ様です(*´д`*)vV


乞うご期待!


それではぁん!!!
Copyright c Islandの稽古場日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]