忍者ブログ
劇団【Island】の稽古場日記です。 現在はact11『四の五の言わずに恋しろリーマン!』の稽古中!
12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どもっ!

石井です。


これは、
稽古日記ではありませぬが
たまには稽古意外のことを
書いてみても良いかと(笑)



さて、
寒かったり
雨だったりで
なかなか気持ちがあがらない
日々が続いておりますが、
如何お過ごしですか?



やっと来週から
暖かくなるようで。

今日も晴れるようで
早く春が来てくれるのが
楽しみでございます。
o(^-^)o



桜は
もう咲いているところも
ありますね!

この前、
菜の花は綺麗に咲いておりました!


お花見、お散歩・・・。

楽しみだなぁ
(≧∀≦)





あ、突然ですが、
私、個人でもblogを
やっております。


稽古日記も
こちらの当番意外でも
自分のところでアップしたり
しております。


なんとも、
しょーもないblogかと思いますが、
ご興味ございましたら
チラ見していただければ
幸いですm(__)m


宜しくお願い致します!!




隣の小窓~日日新又日新~

http://blog.m.livedoor.jp/mai_zo/index.cgi



こんにちは、こんばんは、おはようございます。
どうも、小さなおっさんです。
……違いました。
どうも、ケイ(偽名)と申す者です。

えー、Islandさん初参加な私ですが、特に緊張もなく、日夜稽古に励んでおります。
女性陣では最年長という事ですが、特に意識せず、フリーダムにやっております。


今日はですね、別の劇団さんの公演を無事に終えられた宮本さんが遂に本格的に合流なされたので、宮本さん中心に稽古しましたよ!
名前鬼も木の中のリスも熊が出たもやりましたよ!
宮本さんは何だか大変そうでした…。
早く慣れると良いですね。

その他諸々のウォーミングアップが終わったところで、いよいよ本読み。
本読みだって宮本さん中心ですよ。
ここでもやっぱり宮本さんは何だか大変そうでした。
早く慣れると良いですね。
私も早く台詞覚えられると良いですね。




さて、そろそろお風呂に入りたいので次の稽古場日記担当者の発表です。
次回は男性陣で最年少、弄られキャラなこの方、平田将希くんです。
まきくんって呼んであげると喜びますよー。


ではでは、ケイでした!
どーもー白虎の白夜です
半分嘘です
前回田口氏からご紹介頂きました、天使の微笑み・悪魔の整体の杏那(偽名)です
物ノ怪異聞のみならず、今回もお邪魔しております

そんなことはさておき、本日の稽古場日記です



今日はお初の稽古場
駅前待ち合わせでしたが、待ち合わせ時間を10分早く間違えて来てしまった我らが演出様が、

『菅野さんがいない!』
と、電話をかけてしまうハプニングから始まり、駅前の銅像を変態チックに撫で廻すトモさん等々、出だしから楽しい事に。
あ、こちらが証拠写真↓↓



いや、決してトモさんは変態ではありません
楽しいおにぃさんです


で、稽古始まって…

大爆笑の嵐!!
いつも通りゲーム、早口言葉、呼吸・発声、立ち稽古でしたが

ゲームでやった名前飛ばしが大変な事に!!


事件が起きたのは、お題が『木』のとき。

事件を起こしたのはズル!!

『檜』と言おうとして口から出たのは『ヒロキ』!!
誰だ!
誰を呼んでるんだ!!

皆様その場に崩れ落ち、ひたすら大爆笑。
その瞬間だけでなくしばらく尾を引き続けたヒロキくん。
何者か不明ですが、確実にうちらに印象付けていきました



そしてまさかの『ナッピー』ネタが!!
続いてのお題が『右隣の人の名前』でして。
ナッピーを選択して呼ばれ続け、苦しむ菅野嬢。
その隣で恥ずかしさに悶絶する今泉嬢。
皆様狙ってナッピー連呼。
鬼ですね
かくいう私も連呼。
楽しかったです(笑)

さてさて、今日の早口言葉は『シャア少佐』『ブラジル人のミラクルビラ配り』『ロロノア・ゾロ』の3つ。

皆様四苦八苦。
次の稽古は『ロロノア・ゾロ』と『蛙ピョコピョコ三ピョコピョコ合わせてピョコピョコ六ピョコピョコ』です
…頑張リマショー。


で、残りの昼・夜はガッツリ立ちました
今回うちの絡むお方がお休みなのでシリアスシーンメインでガツガツと。
てっきり見学のみになるかと思いきや、また別の方の代役で暗躍しましたよ
あーんな台詞やこーんな台詞は言ってて楽しかったです
ネタバレ防止の為書けませんが…
気になる方は5月の予定を空けて劇場にカモン♪


そんなこんなで動きもドシドシ付き始めたし、台本も上がったし、通し稽古まであと×日だし、体調崩さず元気に行きましょ~


さぁて、次回の稽古場日記担当は、なんだかんだでうちとご縁があると言うかなんと言うか…今回共演者の中で一番付き合いの長いこの方!!
見た目は小柄なお姉さん。中には小さなおっさんを持つケイちゃんのお出ましで~す
乞うご期待!!
ど~も、Island出演二回目のたぐさんこと田口でございます。

前回出たのは一年半前の「物ノ怪異聞」でしたが、覚えていらっしゃいますかね??

とまぁ、変なノリになっている理由は、5月にシアターグリーンに来ていただければ明らかに!!
っていきなり宣伝か~い(゜o゜)\(-_-)

…なんかウザくてすみませんm(__)m

さて、今日の稽古のお話。
最初はいつも通りみんなでウォーミングアップをするのですが、そこで流行っているのが、ちらちら日記に書いてありますが、滑舌の練習で早口言葉をやっております。
ちなみに本日のお題は
「魔術師手術中」と「シャア少佐」でした。

言えた人やら「たまたま」言えなかった人やらおりますが、そこはそれ。
明日のお題は「ブラジル人ミラクルビラ配り」ですって。
よかったら三回連続で言ってみて下さいね~。
意外とむつかしいですよ。


さて、そして稽古は台本へ。
今日は予告通りに、残りの台本が配られました!
(エピローグは明日だそうです)
台本が早いって素晴らしいです…いや、本当に。

一度配られた分をみんなで読んで、あとは前回同様に立ち稽古でした。
早く台本を離して自由に動けるようにならないと、やり辛い事を再認識した稽古でした。

みんな、通し稽古が近いらしいよ~。
頑張って台本覚えようね~。
…はい、1番頑張りますm(__)m

ちなみに写真は、稽古終わりの締めの前に、実家に帰ったメンバーのおみやげを貪る演出です。



という訳で、長々と失礼しました~。


次回の稽古場日記は、
これまた私と同じIsland出演二回目
天使のような微笑みを浮かべながら、
悪魔のように痛いツボを圧して、
皆を癒してくれる杏那さんで~す!

(本人の名誉の為に言っておきますが、腕のいいマッサージ師さんですよ。)


以上、最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m
Copyright c Islandの稽古場日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]