今泉です。
いや、もう、ヤバいね。
何がって、気温。
暑いわけですよ。
まぁ、今日の稽古場はしっかり冷房かけていただいて
今泉は乗り切れました。
さて、稽古場日記。
皆して野蛮な物言いをするので、優雅に書いてみよう。
まずは美しく柔軟。
そして美しくスクワット。
さらに美しく鬼ごっこ。
蝶のように舞い、蜂のように刺す。
心だ!心で感じるんだ!
目を見ろっ!心の奥底を揺さぶるようなパッション!
「優雅」の意味を履き違えていることに気付いたので、普通に書く。
さて、抜き稽古。
グルミエさんは本日、池袋小劇場で頑張っていますので
ウチらも負けずに頑張ろうと思ったのだ。
キカとグルミエが居ないため、最近よくやっているシーンをまたやってみる。
着々と面白くなっていく。
着々とネタが増えていく。
かつスマートにもなっていく。
いやもちろんネタじゃないとこも良くなっていく。
いやぁ、やりまくってるだけある。
稽古開始当初は目を合わせることがまず難しかった人見知りたち!
今ではほらっ!あーんなことまでっ!
こーんなことまでっ!
さて、食事だ。
何故かまた会議のようにテーブルを囲んで食す事に。
ちょうどやってきた音響さんに「給食?」と言われたね。
そしてジャンボコーンなるお菓子の口キャッチ大会。
ロックがマジで上手ぇ。
どこに投げてもほぼパックンしてくれます。
さすがロック。毎日エサを取りに行くだけあるね!
ショートもそれなりに、ほら、鳥だしね。
マダムは・・・・だって投げられる側じゃないもん!普段は投げる側だもん!そりゃ口キャッチなんて出来ないよっ!へっへーんだっっ!
てか栗城さん投げ過ぎだからっ!!
さて、稽古再開。
キカも来たし、音響さんもいらっしゃる。
よしゃ、魔のダークゾーンをやろうじゃないか。
カメラマンナベッキーの本当の実力が発揮される。
見事なカメラワークっ!
魔のダークゾーンは、立つほどに、何故か皆、体力とは別のものが
消費されていくらしく、何やら疲れが見え始めた頃。
まぁ昼間に美しくこなしたスクワットが効いてるのも事実。
おっと、装置さんもやってきた。
可愛らしく両手でチキンを食べる男。
そんなこんなで稽古終了。
外はやはり暑い。
何だかんだで、気付けばもう稽古期間も半分を超えている。
あと一ヶ月。
まだまだ、やることがある。
稽古を進めるほどに、まだやれることがあるんだと気付く。
やりたいことが増えていくのに、時間はどんどん過ぎていく。
でも取捨選択をするにはまだ早い。
全部、やってやろうじゃないの。
まぁ、ほら、Islandだし?
由紀だし?
菅野だし?
渡辺だし?
栗城だし?
雷だし?
笛木だし?
扇谷だし?
落合だし?
ウチだし。
てわけで、本日の稽古場日記でしたー。
どもー。
PR