忍者ブログ
劇団【Island】の稽古場日記です。 現在はact11『四の五の言わずに恋しろリーマン!』の稽古中!
24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

らりらりらー
こんばんわあちゃこだよ

ナオ様のご命令で稽古場日記を書くよ
前回の私の日記は「嘘しか書いてない」なんて言われちゃったからね
今日は頑張って真実を伝えるよ

でもね、もう何日か前のことで忘れてきたよ

まぁ良いね

えっとね
ナオ様のご趣味で
他人の手をいやらしく触って妄想するという危ないことをしたよ
はじめに男性陣は目をつむって、
誰の手か分からない状態で女性陣の手を触って
触った感触だけで妄想をさせられたよ
逆に女性陣も男性陣の手を触り妄想したよ
妄想力を養う練習ですね

そんな危ない稽古場でした

ここで終わったらナオ様に怒られるから
もう少し書くよ

最後のシーンあたりを音ありで通したよ

以上!

あ!!家でね、キカさんを発見したよ
↓これキカさんですよね?↓
  
PR
こんにちは。
ミミこと、菅野でございます。

いやー、二度目の稽古場日記でございます。
これを書く順番は演出が適当に決めるんですが、私は一生懸命遠くを見ていたのに、わざわざ私を指名してきました。いじわるです。

この日は、、何をしたかなぁ。
なんだか遠い日の気がするよ。

えー、名前鬼をしました。
名前のお題は、「サザエさんキャラ」。
簡単でいいだろう、と思ったけど。これがまた、難しい。
恐るべし、さざえさん。

そして、いろんなシーンを練習しました。
とりあえず主役二人がいなかったので、6場とかえんえんとやってました。なかなか難しいシーンみたいです。
私が出ると、場がぐちゃぐちゃになり、大変でした。すいません。
掃除する場所がミミは沢山あって大変だなぁ。
どんなメイドだ。

あとは、主役の二人が来たので5場とかやりました。
真面目にやりました。
どんどん深めていかなくては。うんうん。

あ、ダフネとグルミエと話したのですが。
この芝居は5角関係だ、と。
ダフネ→マダム→ジュドー→ミミ→グルミエ→ダフネ。
ちょっと無理やりだけど。
グルミエなら、ありだと思うの。自分。


そんなこんなで練習は終わりました。ちゃんちゃん。
私と落合君で結成した「練習帰りにジャージで帰る会」
活動初日でした。
私は、琉球魂と書かれたTシャツを着てました。恥ずかしかった。
でも、私は満足です。

活動二日目で、解散の危機になったけど、
これからも活動していきたいです。メンバー募集中!!
ちゃんと書き込めたか不安だなぁ。
と、本日稽古場日記は機械音痴の音響音助がお送りいたします。

本日たっぷり見せ場をやりました(音響のせいで)。
ものすごく。
全体がどよーんとするほど。
演出ははぁはぁ言ってました。
演出は途中で団子食ってました。
キカはダフネからチョコをもらってました。
僕もいただきました。
皆さんいただいてました。

ダフネさんありがとう。
でもこれってもしかして、
・・餌付け?
ダフネのっとり計画は着実に進んでるようです。

餌付けで思い出しましたが、グルミエさんは、
おなかがすごいです。
ぽっこりと。
もうすぐ生まれるそうです。
そしたらみんなでハッピーバースデーだなっと。
この稽古場も明るくなるんじゃないかなーと。
頼んだぜ、大将。

ちなみに『大将』は雷さんのあだ名です。
ぴったしだと思います。いい人なんです。
この劇団いい人が多いです。
今日はいなかったけどジュドー役のハルちゃんとか。
きもいけど(笑)

そしてがんばり屋も。
鳥さんSは、帰りに反省会を開いてました。


きっとすばらしい芝居ができますなこりゃ。
そんな感想で、本日の稽古場日記をばしめさせていただきます。
おそまつ!
どーも、演出の今泉です。
本日の稽古場はタイトル通りの始まり。

稽古場行ったら、渡辺隆徳が髪を乾かしていました。
銭湯で湯に浸かったらしい。
しかもドライヤー持参(笑)

これから汗かくっての!

まぁ置いといて。

ある程度身体解したら、とりあえず鬼ごっこ的なものをしてみた。
初めて栗城に鬼をやらせてみた。
キモッ。てか恐っ。
何、その、攻め方。
ズ、ズズ、ズッ、ズズ・・・って感じの攻め方。

まぁ置いといて。

さて、抜き稽古。
音響様がMをつけてみてくれた。
激しく精神が落ちていきますね。
うん、良し。

抜き稽古、その2。
ギャグ(?)における自分の演出に疑問を抱く瞬間。
観客が引くラインと、最高に興奮するラインって、かなり紙一重。
その一歩が命取り。
けれどその一歩が頂点への最後の一踏み。
難しいなぁ。

トカゲの世界は今日も迷走。
でもまぁ、目の前にはいつも何もないからね。
まずは踏み出してみんとね。
実は崖だったり、赤絨毯の階段だったりするからね。
どっちなのかは、踏み出してから。
落ちたらご愛嬌。
上がってもご愛嬌。
さてさて。

さぁ皆!テンション上げていこうかー!
グルミエやらせて頂きます、雷です。
アズマって読んで下さいね。

さて、巡ってきました稽古場日記。
これまでみんながいろいろ書いてる通り、なかなかスゴい稽古してます。
今日はねぇ、なんかねぇ、公然ワイセツの練習を密室でやってました。
何度も何度も。あんな事やこんな事は、当然。みたいな。
あの人にまでそんな事を。みたいに。
そして常にその中心にいる私、グルミエ。
さらにやればやるほど、周囲から寄せられる本気の、気持ち悪い。というお言葉。

ん゛~…

そんなこんなで、今日も稽古場はピンク色に暮れて行きましたとさ。
Copyright c Islandの稽古場日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]