忍者ブログ
劇団【Island】の稽古場日記です。 現在はact11『四の五の言わずに恋しろリーマン!』の稽古中!
03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!
Islandの石井です


稽古場日記、お久しぶりです!



いよいよ始まりました、
『小鳥遊さん、29歳、レズビアン』
の稽古



シアターゲームで色々ほぐし、
本読みをしております!



今回は、ミニ公演ではありますが
濃い、恋、お話をご用意しておりますよっ



PR
皆様こんにちは。
Islandの今泉です。
というわけで稽古三日目。
毎度の如く、個性的な役者で溢れ返っております。

さて今回は同性愛のお話であり、そして恋のお話です。
恋とか愛とかのお話です。
誰しもが胸に抱く、恋とか愛とかのお話です。

所謂、性癖とか嗜好の違い、は多種あれど。
「恋をする」という言葉に違いはない、のでは、と。

なんて書いてみたところで、はい、稽古、稽古ですよ。
役読みをざかざかと開始したのですが、いやはや色濃い色濃い(笑)
聞いてて楽しいです。
これに動きが加わればまたきっと驚きの色濃さでしょう。
さてどうなることやら。
乞うご期待!

あ、稽古の序盤でストップモーションなるものをやってるんですが、これが面白い。
見てて面白い。
色んなポーズで静止するわけですが、役者さん達の、とっさの凄い格好、とっさの凄い表情なんかが見れます。
自分アピールさせると尚更です。
役者の放つとっさのアピールで、その人が無意識に売りにしてる部分とか、気付いたりします。
自分に「気付く」、自分を「知る」、って大事だな、と思ってまして、自覚があってのアピールが出来るか否かって大切な能力です。
色んな役を演じるのに、必要な能力です。

さぁ恐れずに自分を知ろう!

と、思いながら静止のきっかけを送る、今泉でした。

頑張るぞ!
みなさんおはようございます!こんにちは!こんばんは!
こちらではお久しぶりです、菅野です。

久々のIsland公演、稽古が始まりました!
しかもまたまた番外公演。
10、75(笑)!!

「小鳥遊さん、29歳、レズビアン」
なかなか刺激的なタイトルですねー。
ことり、ゆうさん。じゃないですよ。
「小鳥遊」と書いて「たかなし」という名字です。

初日稽古は、脚本はやらず、
がっつりシアターゲームをやりましたよ!!

せまい稽古場で9人の役者が飛んだり跳ねたり、叫んだり。。
サウナ状態で皆汗だくでしたーーー……。。。

午後からは、エチュードやりました。
エチュード!

なぜかムスカが二人いて、ロボット兵とシータがバルスだったり、
ロックバンドのボーカルが声がらがらで大野さん歌ってみたり、
なんか非常に気まずい家族だったり、
全く西部感のない西部劇だったり、

難しかったけど楽しかった!!
めちゃくちゃ笑いましたよーww

今回のお芝居は、
Islandにしては少なめキャストの9人。
もうみんな仲良しな感じですよー。
頑張っていきましょー!わー!
菅野でした!!
Island公演に若干の間があった為、久しく更新されておりませんでした稽古場日記ですが(汗)
次回公演決定致しました!
再びの番外公演です。

Island act.10,75
『小鳥遊さん、29歳、レズビアン』

7月26日(木)~29日(日)
遊空間がざびぃ(西荻窪)にて!

タイトルの通り、女性同性愛のお話です。
ディープな目線ではなく、他愛のない恋愛ものを描きたいと思っております。

ご興味あれば是非、HPの詳細をご覧下さいませ☆
稽古場日記も間もなく再開致します!

お楽しみに!!!
新年明けましておめでとうございます!

昨年もIslandはたくさんの方にお世話になりました!
関係者の皆様、そしてお客様、皆様に感謝を。
ありがとうございました。
震災の影響もある中、演劇界にも様々な風が吹き荒れました。
それでも、人の強さと優しさが身に染みる年でございました。

どうか演劇が少しでも人の力になれる事を祈って。
今年もよろしくお願い致します!
Islandは2012年も頑張っていきます。


2012年1月1日
Island主宰
今泉 直
Copyright c Islandの稽古場日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]