忍者ブログ
劇団【Island】の稽古場日記です。 現在はact11『四の五の言わずに恋しろリーマン!』の稽古中!
03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どーも。今泉です。
とうとうGOSSIP終わりました。
色々と事後処理もありつつ、本番は終わってしまいました。
無事終わったことへの安堵感と、やはり捨てきれない寂しさと・・・

コメディはやはり楽しいせいか、終わるのがとても寂しかったです。
もちろん楽しいだけではないけれど。
しかも今回はラブコメ。
何気に切なかったりね。
いやいや、でもコメディですから。

とにかく、今回は、いや、今回も!
周りに支えられての公演でした。
ホントに感謝しています。
ご協力くださった方々、応援してくださった方々、とにかく皆、皆。
本当にありがとうございました。

そして御来場くださったお客様。
ありがとうございました。
お客様あってこその、芝居です。
面白かったの一言だけで、全てどうでも良くなるほどに嬉しいです。
ありがとうございました!


今回は、恋愛がテーマでした。
恋愛を語るのではなく、恋愛の種類をどれだけ描けるか、というお話。
でももちろん千差万別なものなので、描ききるには人間の数だけ恋愛を描かなければいけないわけで(笑)
でもパターンってのはあるもので・・・
「あ、これ、自分に似ている」
と少しでも思っていただけるキャラがいれば万歳。
もしくは、違う観点から
「あぁぁぁ恋したいなぁぁぁ!」
と思っていただけたなら、もう万歳三唱。

恋だの愛だの語るには、人生経験足りなさ過ぎる自覚はありますが、それでも書いてしまったのだから、これはもう、お客様の判断におまかせするが良しな方向で。

さてさていかがなものだったでしょうか?
act.2のラブコメIsland!
少しでもお楽しみいただけたのなら嬉しい限りでございます。

さぁ次回は12月!act.3はどんなIslandになるか。
どうぞお楽しみに!
PR
どーも。今泉です。
なんだかんだで今週末です。
本番。
いやはや、早いもんです。
今は(中途半端に建てこみで)稽古しておりますが、だんだんと皆も緊張感です。
いまだにアドリブでギャグかましてくるあたり、役者は楽しんでおります(笑)
楽しく緊張。これヨロシね。
まだまだ改善点はありますが、これから短い稽古でがっつりやりたいと思います。
ご予約いただいてるお客様に、飛び入りで来てくださるかもしれないお客様に、心から楽しんでいただけるように!
ファイトだIsland!!

ちなみに、渡部さん演じる滝くんが、最近エロいともっぱらの噂です。セクシーではなく、エロです。
あれ?おかしいな。
渡部さんがエロいからだとの指摘には、本人否定なしです。
「それは仕方ないよ」と概ね認めている方向です。

大野さん演じる近衛が最近カッコいいともっぱらの噂です。
そうかなぁ(え)
ヘタレだよねぇ。
大野さんはヘタレの方向で概ね容認です。

沼田くん演じる布袋くんは、ドMと噂です。
これは稽古初期から自他共に認められておりました。

Vemさん演じる太一くんは、可愛い?(もはや疑問系)

ZYNMさん演じる五郎ちゃんは、笑いとイケメン兼ねてます。
おいしい・・・。

ウチの菅野が演じる静江は、意外な方向に素が出てきて、実年齢がバレそうでドキドキです(こら)

ウチの津金が演じる李々は、意外な方向に素が出てきて、怖いです。(あれ?)

黒川さん演じる由美さんは、予想外に黒可愛いです。

北見が演じるマキコは、本人も予想だにしてない所でエロです。顔が。(怒られるな、後で)

平林さん演じる曽根崎さんは、なかなかに芸達者です。これはもう笑いです。あれれ?(笑)

兎にも角にも面白い芝居になればと思います。
お楽しみに!
今泉でしたー。
どうも、今泉から開始の稽古場日記もとうとう3週目突入です。
早いなぁ。
そりゃ小屋入りも近いわけだ・・・わぁ、大変。

本日は編集室メンバーが足りず、あわあわ、ひぃひぃ。
でもそのおかげでとあるシーンをじっくりずっと出来た。
ふぅ、良かった。

でもって途中、太郎くんの差し入れのお菓子に皆で夢中に。
いやぁ、食べた食べた。

そんなこんなでなかなか色々とテンパり始めております。
よろしくお願いします。
稽古場日記がキャストを一周致しました。
お久し振りの今泉です(笑)

いやー、最近は雨だの晴れだの激晴れだの。
暑いわ濡れるわもうドタバタですわー。

稽古場もようやく皆、空気と言うか、キャラクターと言うか、そういうものが出てきたような気がします。
役者って、こうなってきてからが楽しいような、もっと辛いような。
その人物の、楽しいとこが分かってくると同時に、苦しいことも分かってくるから、かな、とか。

だんだんと役者にも遊び心が出てきて、稽古場は笑いあり涙あり(ん?)
てか相も変わらず皆、台詞入れるのにヒィヒィ言ってますな。
ついつい遊び心が暴れちゃったりして、台詞飛んだりね(笑)
あるある。

そんなこんなで、稽古も3分の一を過ぎました。
てかもうすぐ折り返し地点です・・・うぉっ!
自分で書いてびっくりだ。

暑さに溶けてきてるけど頑張るぞー!
 GOSSIP稽古開始です!
 先日は『これからよろしくね討ち入り飲み会』を敢行!
 act.1と同様に客演さまの多い公演ですので、初めて一緒に飲む方も多かったのですが、やっぱ芝居してる人と飲むのは面白いなぁ、と感じたひと時でした。

 そして本日初稽古。
 最初は身体を軽く動かしつつ、ちょっとした遊びをしたりして。案外に足が開かない渡部氏、相変わらず隠れ筋肉の黒川氏。F.I.Pからの参加メンバー面白し。
 そして台本に入る。まだ頭部分だけの配布だが、いきなり既にマックスを求められる大野氏。妙なところで妙なネタを求められるVem氏。
 そしていきなり初稽古からこき使われている沼田くん。それを見守る北見さん。
 どうやら今日で既にポジションは決まった模様。(ホントかよ)
 そんなこんなでIalandメンバーも負けてはいられません(笑)

 使い慣れ親しんだ役者も、使うの初めての役者も、どちらも混ざって様々な人間が居る方が、稽古場は面白い。
 でもって演出も楽しい。

 始まったばかりのGOSSIP Daysですが、これから皆で頑張っていきたいと思います!!
Copyright c Islandの稽古場日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]